STAFF BLOG

中年太りがひどい・・・体重増加にストップ!の方法

2024年12月23日

中年太りがひどい・・・体重増加にストップ!の方法

中年太りある程度の年齢になるとほとんどの人が悩みます。

それほど食べてないのに下腹がぼってり、

 

運動しているのに筋肉もなかなかつかない…。

 

若い頃は効果があったダイエット法や食事制限では全く歯が立たない、

中年太り特有の痩せにくさに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

 

中年太りで体重の増加が止まらない時には、

さすがに「なんとかしないと!」と焦りますよね。

 

年をとったら少しくらいポッチャリしていた方が

健康には良いと言われますが、とはいえ

中年太りを放置すると、

糖尿病

高血圧

内臓疾患など、

さまざまな病気のリスクが高くなるのです。

 

今日のブログでは、

太りやすく痩せにくい中年太り体質

上手に解消する方法をまとめました。

 

 

「もう中年だから太るのは仕方ない…」

と諦めずに、ぜひこれを読んで参考にしてみてくださいね。

中年って何歳くらいのひとなの?

中年とは40代から50代くらいの年齢層をさします。

男性も女性も忙しかった仕事や育児が一段落して、

少し心身に余裕ができる時期になりますね。

 

時間やお金にゆとりが出来るからか、

中年太りはこの頃から始まりやすくなるのです。

 

それほど食べてないのに止まらない体重の増加…。

ダイエットしても全然痩せない身体…。

最初のうちは鏡を見るたびに憂鬱になってしまうかも知れません。

「中年だから太りやすいのは当たり前」と言われればそうかも知れませんが、そんなに食べてないのに体重が増えていくと不安になってしまうものです。

 

40代以降の中年と呼ばれる世代が太りやすいのは、

代謝が若い頃より悪くなるからです。

 

ですから同じように運動をしても昔のように脂肪が減りませんし、

食べるのを我慢して食事制限しても体重が減らないのです。

 

基礎代謝のピークは10代後半で、

そのあとは徐々に基礎代謝量は減っていきます。

基礎代謝量はグラフと表でチェック!【基礎代謝年齢別グラフ】

これは誰にでも言えることで、加齢によって代謝が悪くなるのは普通のことなのです。

 

そして、加齢の他のもう一つの原因が

筋肉量が減ることによる基礎代謝量の減少です。

筋肉と年齢の関係性とは?ピークは、発達は、減少は、などを解説

筋肉量も年齢を重ねるとだんだん減っていきますが、

筋肉が少なくなることでさらに基礎代謝量を減らすことになるのです。

基礎代謝量を消費するエネルギーとして考えた場合、基礎代謝量が減ったならその分だけ食べる量を減らさないと辻褄が合わなくなりますよね。

 

たとえば若い頃なら1日に3杯のご飯を

消費出来る基礎代謝量だったとしたら

食べる量を2杯に減らせばやせますが、

それが年をとって1日に消費出来るのが

1.5杯ほどになってしまった場合、

2杯に減らしても

まだ0.5杯分太ってしまうということになります。

これは分かりやすくする為の例えですが、こうした必要なエネルギー量が減ることで、たとえ食事の量が減っていても太ってしまうということが言えるのです。

 

中年は食事を減らしても体重が増える?

基礎代謝量の減少により、

1日に消費出来るエネルギーの量が

少なくなっているから太りやすくなることは説明しましたね。

 

それならば、もっとご飯の量を減らせば良いのか…

と思いますが、

それはあまり良い考えではありません。

 

なぜなら基礎代謝量が減ったからと言って

胃袋が小さくなるわけではなく、

食事を減らせば減らすだけ空腹感やストレスを感じることになるからです。

食べたいと感じる量は変わらないのに、

量だけを減らすとなると、

毎日食事の度に物足りなさを感じてつらくなりますよね。

基礎代謝を上げる方法

先ほど書いたように中年太りの原因は基礎代謝量と筋肉量が減ることです。

なので、改善する為には食事でカロリーを

摂り過ぎないように気をつけながら、

筋肉の動きをを意識することも必要になります。

ただ、集中して筋トレをしても続かないと意味がありません。

週に一度ジムで鍛えるより、

毎日少しずつ出来る範囲で日常生活での

筋肉の動かし方を変えて筋肉量を増やす方が良いのです。

 

体の歪みを治して、筋肉の可動域を広げるだけでも

基礎代謝はグンと上がるのです!

 

運動が苦手!

ストイックな食事制限は無理!

楽してヤセたい!

ついでに体を治したい!

 

そんな方にボディバランスの「骨盤矯正」はお勧めです!

 

 

 

次は、あなたの番です!

『お試し体験施術』で

ごばん式骨盤矯正を体感してみてください🌟

全ての治療コースでクレジットカードをご利用頂けます。

====================== 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

 

=========================

ココをクリックで予約フォームにいきます

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

「今すぐ施術を受けてみたい人は、ぜひこちらから」

————————————————————————————–

当院に通うメリット

————————————————————————————–

  1. マンツーマン施術で、他の人がいないから、なんでも相談できます。
  2. コロナウィルス感染症対策を万全にしておりますので、安心してお越しいただけます。
  3. 身体の歪みの原因を調べて、根本から治療していきますので、全身の歪みを直すことができます。

————————————

当院の通っているお客様の声

————————————

  • 「一回の施術で、身体が軽くなったことがはっきり分かりました」
  • 「身体の歪みが直ると、肩こりがなくなり、自分の身体ってこんなに楽に動くんだと気付きました」
  • 「他の治療院に行ったとき、託児スペースが施術ベットの近くにあったので、泣く度に気兼ねしてやすらげませんでしたが、こちらは別室で保育士が預かってくれるので、安心です」
  • 「子育て中、一時ですが、託児をしてくれると助かります。気を抜くことができます」
  • 「産後6か月ですが、もう産前のズボンがスルッと履けます。早く骨盤矯正をしてよかったと思います」

などなど喜びの声多数いただいております。

———————————————————-

「ボディバランス」では、

お客様の悩みをしっかり聞き込みます。

「骨盤矯正」「内臓ストレッチ」「骨盤重心調整」

で脂肪燃焼モード状態に突入させてください🔔

=========================

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

=========================

ココをクリックで予約フォームにいきます

===================

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

この年齢でもヤセますか?

2024年12月22日

ご予約空き状況

12月22日(日) 13:00

12月23日(月) 満員御礼

12月24日(火)  9:00

12月25日(水) 15:00

12月26日(木)  9:00

12月27日(金) 13:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください。

 

====================== 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

LINEで簡単ご予約・お問い合わせ

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

この年齢でもヤセますか?

令和6年も多くの方に「お試し体験」にご来院頂いております。

誠にありがとうございます✨を相談して頂くのですが、

12月の「お悩み内容」で一番多かったのが、

「私の歳でもヤセますか?」

という質問でした。

この質問をされる方は、60代の女性の方が多かったです。

 

通常月は、

産後のお客様が多い時は

「産後だから矯正してください!」

「妊娠中に体重が増えたのでヤセたいです!」

「抱っこする時に腰が痛いです!」

などのお悩みが多いです。

 

働くキャリアウーマンの方が多い時は

「肩こりと腰痛を根本から治したいです!」

「運動不足で体がたるんできたから引き締めたいです!」

「1週間元気に働けるように全身を調整してください!」

などのお悩みが多いです。

 

たまたま、今月は50~60代女性の

「私の歳でもやせますか?」

が圧倒的に多く、次いで

「猫背は治りますか?」

というご相談も数件ありました。

 

50代~60代の方が

「私の歳でもヤセますか?」

と、不安に思いながら質問をなさるお気持ちはよくわかります。

年々と体の代謝が下がっていることを実感しているからだと思います。

体が疲れやすい。

体が硬くなってきている。

そのような状況で健康面に不安を感じ始めるお年頃なのです。

 

そして、この相談をなさった方々は、ほとんどの方が、60代女性でも、見た目が若く見えて外見もキレイな方が多かったそうです。

 

60代から体を引き締めて、運動量を増やして、食事を気を付けて、とお考えの方は、健康意識が高いので、見た目がお若く美しいのだと思います。

 

そして、この方々のご質問の

「私の歳でもヤセますか?」

に対しての、ごばん先生の回答は、

「安心してください✋ヤセますよ✨

ということだそうです。

「この年齢は、脂肪を燃焼するようなハードな運動をするとからだを痛めてしまします。ご自身の現状に合わせて運動をする必要があります。

まずは、トレーニングや運動よりも、長年の生活習慣でついてしまった筋肉の癖や体のコリをほぐして矯正していく必要があります

そういい行程を経て、体が柔らかくなったら、年齢と筋肉量に合わせたトレーニングをしていきます。

そうすることで、代謝が一気に上がり脂肪が燃焼するのです🔥

そして体重が減って、体が引き締まり、美しいボディラインがよみがえるのです✨

60代の方は、恥ずかしがり屋さんが多いので、広く皆様にご覧頂くビフォーアフター写真にはご協力頂けないことが多いのですが、根気よく治療を続けて、数か月後には-10㎏減を達成されている方が、ボディバランスには沢山いらっしゃいます😉

 

 

よりそって体と向き合います。

無理をせずに、一歩ずつ。

必ず体は変化して来ます✨

諦める前にいちど、ご相談ください☺

ボディバランスでは、カウンセリング問診時は他の人が混在しないプライベート空間ですので、安心して相談して頂けます。

秘密厳守ですので、知られることはございません☺

まずは『お試し体験治療』のカウンセリング問診から


ご予約お待ちしております♪

ごばん式骨盤矯正で体型が変わった方々

次は、あなたの番です

『お試し体験施術』で

ごばん式骨盤矯正を体感してみてください。

全ての治療コースでクレジットカードをご利用頂けます。

チラシ限定クーポンご好評につき期限延長いたします!

おためし体験半額クーポン

令和6年12月27日(金)までです。

お得なこの機会に、ボディメンテナンスしてみてください!

 

ヤセせて老けるくらいならヤセせない方がいい?

2024年12月21日

ご予約空き状況

12月22日(日)  13:00

        16:00

12月23日(月) 満員御礼

12月24日(火)  9:00

12月25日(水) 15:00

12月26日(木) 9:00

12月27日(金) 10:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください。

====================== 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

 

ヤセせて老けるくらいならヤセせない方がいい?

代謝が落ちて太りやすくなった、

体型が崩れてきた、

 

40代女性の多くがそう感じているそうです。

 

それを理由にダイエットを試みる人を見受けますが、

もしダイエットして痩せた結果、

老けて見えるようになってしまったら?

キレイになるために痩せたのに、

キレイから遠のいてしまう気がします😰

 

今回は実体験を交えながら、

「痩せ」

「老け」

について40代女性の視点から考えていきましょう。

 

40代女性が痩せるとどうなる?

 

冒頭から自分の話で申し訳ないのですが

「痩せて老けてしまう」ということを

身を持って経験したのでその話を

まずシェアさせて下さい。

私は骨盤矯正ダイエットで

10キロほど痩せました。

痩せたといっても30代の頃のベスト体重に

戻っただけなので決して痩せすぎではないのですが…

 

両親や姉から言われる言葉は散々なものだったのです。

 

・頬がこけちゃった気がするけど大丈夫?(老けて見える典型)

・胸が薄くなっちゃったね。

・無理してない?疲れてない?

・なんか辛いことがあった?

・病気なんじゃない?

 

 

このような言葉をかけられた時点で私の身体は、

体重が10キロ減ったことで体脂肪が減り、

筋肉量は数%増えていました。

 

 

健康診断でも昨年は要注意!と言われていた

内臓脂肪が減っていました😃

 

体内の組織を測る体重計で計測すると、

「カラダ年齢」は以前よりも若返っていたのです!

 

にもかかわらず、両親や姉から遠回しに

「元の体型の方がいいよ」と言われ、

さらには体調を心配されてしまう…。

 

レギンスのお腹周りに薄っすらと乗っていたお肉がなくなったのに、

「スタイル良くなったよね!」

と言われることもなかったのです😢

 

40代が痩せると「老けて見える」

と、言われるというリスクが付いてまわるのだと

身を持って体感しましたした😰

 

 

女性のコラムニストの方がこのように書いていました。

深爪@fukazume_taro

「ババアがダイエットしたところで痩せたババアになるだけだろw」

と小馬鹿にする人がいるけど、

太ったババアは

膝に水が溜まったり

腰をいわせたりして

生活に支障が出まくるので、

私はむしろ若いときよりも

今の方がダイエットに必死。

中年は健康のためにダイエットするようになってからが本番

https://togetter.com/li/2457942

 

わたくしも深爪さんに賛成です😃

体に脂肪の多い状態を続けても

健康を保てない場合のことの方が

多いのではないでしょうか?

 

肥満は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の

大きな要因であるだけでなく、

がんのリスクを高めることもわかっています。

食べ過ぎや運動不足によって、

体内に余った糖を処理するために、

大量のインスリンが分泌されます。

このインスリンの過剰分泌が、

がん細胞を増殖しやすくするといわれています。

健康のためにも余分な脂肪は無い方がいいのです。

 

ヤセたら「老け見え」なんてことはないのです!

ヤセてても太っていても40代女性が

老けて見える原因だと思われるのが

「身体のたるみ」だそうです。

一般的に身体のたるみは、

運動不足によって筋肉が減ることが原因

だと言われています。

ですので、まずたるみ解消の一番の方法は

筋肉を使うこと!

つまり体の可動域を広げる

といったような動きです。

 

これは、どの年齢においても共通する方法です。

可動域が広がり体が動かしやすくなり、筋肉量を増やすとこで、

「ぷよぷよ」したタイプのたるみは解消されていきます。

 

また、筋肉を動かすことで成長ホルモンが分泌されるので、

皮膚のターンオーバーが正常化するといった

嬉しい効果もあります。

 

もしの日常に運動習慣がないようであれば、

たるみ解消&予防のためにまず筋肉を動かす

骨盤矯正をぜひ取り入れて下さい。

 

骨盤矯正で腰痛を改善して、そしてダイエットにも成功した方々

 

ココをクリックで予約フォームにいきます

 

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」
 
 

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

————————————

当院の通っているお客様の声

————————————

  • 「一回の施術で、身体が軽くなったことがはっきり分かりました」
  • 「身体の歪みが直ると、肩こりがなくなり、自分の身体ってこんなに楽に動くんだと気付きました」
  • 「他の治療院に行ったとき、託児スペースが施術ベットの近くにあったので、泣く度に気兼ねしてやすらげませんでしたが、こちらは別室で保育士が預かってくれるので、安心です」
  • 「子育て中、一時ですが、託児をしてくれると助かります。気を抜くことができます」
  • 「産後6か月ですが、もう産前のズボンがスルッと履けます。早く骨盤矯正をしてよかったと思います」

などなど喜びの声多数いただいております。

———————————————————-

「ボディバランス」では、

お客様の悩みをしっかり聞き込みます。

「骨盤矯正」「内臓ストレッチ」「骨盤重心調整」

で脂肪燃焼モード状態に突入させてください

 

 

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオン板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

===========================

「お試し体験」ってどんなことするの?

2024年12月20日

 

ご予約 空き状況

12月21日(土)  18:00

12月22日(日)  13:00

        16:00

12月23日(月) 満員御礼

12月24日(火)  9:00

12月25日(水) 15:00

12月26日(木) 9:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください。

 

====================== 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

 

『お試し体験』ってどんなことするの?

今日は、

「骨盤矯正にまだ行ったことがないけど、行こうか悩む~」

と感じている方に、

当院ボディバランスの

治療の最初の導入部分であります

 

『お試し体験施術(所要時間 約80分)』

について、説明をさせて頂きます。

各種治療コースがありますが、

◆骨盤矯正治療

◆骨盤美容整体

◆骨盤ダイエット

◆産後骨盤矯正

いずれのメニューでも

初めてご来院の方には

お試し体験を受けて頂くのですが、

最初の行程は

 

『①問診表記入(所要時間 約5分)』

して頂き、

 

 

『②カウンセリング問診(所要時間 約30分)』

にて、ご自身の悩みの症状や、今までの治療歴や、不安なことや分からないことをごばん先生に相談して頂き、どんな治療が最適か説明があります。

当院は、他の院よりもカウンセリング問診に時間をかけさせて頂いております。

体の痛みだけでなく、

 

「だるさ」「頭痛」「慢性的な冷え」

「便秘気味」「猫背」「尿漏れ」

「腹部のガス溜まり」「足が太い」

「お尻が異常に大きい」

「何をしても痩せない」

 

などの、人には相談しにくいお悩みも、プライベートスペースですので気兼ねなく相談してください。

当院では、感染症対策として、会話は横並びで行い、お客様とごばん先生の間には飛沫感染対策のガラス板が設置されています。

この写真はHP作成用の写真ですのでマスクをしておりませんが、実際は常時マスクを着用しています。

治療に興味を持って頂いた方は、この後、実際に施術を体感して頂きます。

 

『③歪みの検査と改善(所要時間 約20分)』

この行程で、骨の歪みの原因となる筋肉のねじれを探し出し、その場で治療します。

筋肉の表面のねじれをとる施術を受けると、体がものすごく軽く感じます。

重力で垂れ下がった腸や胃を正しい部分に引き上げる内臓矯正もこの行程で行います。

 

この後、施術を受けて頂きます。

 

 

『④歪み改善全身施術(所要時間 約20分)』

 

股関節や肩回りの骨の歪みを改善して、可動域を広げる施術を行います。

この行程までくると、受けて頂いた方の体は、柔らかさを取り戻し、全身の血流が良くなるので、体がポカポカと感じます。

 

 

『⑤サイズ計測(所要時間 約2分)』

最初に施術前に計測をさせて頂き、施術後も計測をさせて頂きます。

 

Q・体がとても軽くなるのは?

筋肉の表面部分の筋膜のねじれを改善することで固まっていた体の動きが良くなり、軽い力で体を動かせるようになるからです。

 

Q・痛みがなくなるのは?

痛みの原因となる筋肉のコリや固まりを施術でストレッチして伸ばすことで痛みの出る部位への圧迫がなくなるので、痛みも感じなくなります

 

Q・ウエストが細くなるのは

③の行程の「歪みの検査と改善」で、重力で垂れ下がって腹部に張り出した内臓を正しい部分に引き上げる内臓矯正を行うからです。

され下がって前に突き出したものが無くなるのでウエストが一瞬で細くなります。産後の方には特に効果的です。

 

以上の行程を経て

『施術終了!』です。

 

施術をすべて体験して頂いてから、

「治療を続けようかな?」

「どうしようかな?」

とご検討いただきます。

無理な勧誘や強引な誘いなどは一切ございませんのでご安心してご検討ください😚

まずは『お試し体験』を体感してください!

 

======================

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

=========================

「今すぐ施術を受けてみたい人は、ぜひこちらから」

ココをクリックで予約フォームにいきます

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

————————————————————————————–

当院に通うメリット

————————————————————————————–

  1. マンツーマン施術で、他の人がいないから、なんでも相談できます。
  2. コロナウィルス感染症対策を万全にしておりますので、安心してお越しいただけます。
  3. 身体の歪みの原因を調べて、根本から治療していきますので、全身の歪みを直すことができます。

————————————

当院の通っているお客様の声

————————————

  • 「一回の施術で、身体が軽くなったことがはっきり分かりました」
  • 「身体の歪みが直ると、肩こりがなくなり、自分の身体ってこんなに楽に動くんだと気付きました」
  • 「他の治療院に行ったとき、託児スペースが施術ベットの近くにあったので、泣く度に気兼ねしてやすらげませんでしたが、こちらは別室で保育士が預かってくれるので、安心です」
  • 「子育て中、一時ですが、託児をしてくれると助かります。気を抜くことができます」
  • 「産後6か月ですが、もう産前のズボンがスルッと履けます。早く骨盤矯正をしてよかったと思います」

などなど喜びの声多数いただいております。

———————————————————-

「ボディバランス」では、

お客様の悩みをしっかり聞き込みます。

「骨盤矯正」「内臓ストレッチ」「骨盤重心調整」

で脂肪燃焼モード状態に突入させてください

=========================

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

ココをクリックで予約フォームにいきます

今年こそは「脂肪の断捨離」始めてみませんか?

2024年12月19日

ご予約 空き状況

12月20日(金) 10:00

        14:00

12月21日(土)  18:00

12月22日(日)  13:00

        16:00

12月23日(月) 満員御礼

12月24日(火)  9:00

12月25日(水) 15:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください。

 

====================== 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

 

 

今年こそは「脂肪を断捨離」してみませんか?

2024年。今年も残すところ10日ほどとなりました☺

今年は連休が多い年のように感じました。

国内外の旅行を気軽に楽しんだり、

花火大会やお祭りなどに参加したり

故郷へ帰省する方が多い、今まで通りの楽しい一年でしたね。

 

そして、どなたにとっても最大の連休シーズン

「年末年始」が間もなくやってきます!

旅行の楽しみの一つの美味しいお食事を楽しんだり、帰省先ではお正月のご馳走を頂いたりして、気持ちもお腹も大満足♪ですね。

 

寒い日が続くと出不精になったり、

家族が揃うといつもより食事量と回数が多くなったり、

心では

「ヤセせなきゃ~😰」

とは思いつつ、そのうちそのうちで

後回しになりがちなのがダイエットです😂

皆様の

そのお気持ち痛いほど分かります!

このブロブを書かせて頂いております私(47歳)は

数日、運動をさぼり

 

シニアの歯茎にやさしい(歯を矯正中なので歯茎弱いで😢😢)

みんな大好きおいしい炭水化物ばかりを食べると数週間でこうなります

 

そんな堕ボディを

慌てて骨盤矯正をして頂き、元に戻すのでありました😂

 

50歳を目前に代謝が落ちる、顔たるむし二重顎にシミしわの何重苦 ( ノД`)シクシク…

なんて、わたくしの愚痴はどうでも良かったですよね💦

話を元に戻させていただきます😳

 

 

クリスマス料理お節の販売がスタートして

美味しいものを頂く機会が増えてきますね😂

 

 

「肌寒くなって着るもので隠せるし、ダイエットなんて来年でいいわ😚」

と思っていても、体は日に日に老化して代謝は下がる一方なのです😰

 

来春までに

体の仕上がりをしたい方は

ダイエットを始めるなら12月がベストです!

 

「でも、ダイエットって糖質制限したり運動したりしんどいわ」

と感じる方も多いのが事実です。

ダイエットって聞くと「食べる量を減らす」ってイメージすると思います。

それは決して間違っていませんが
ダイエットをする前にしないといけないことがあります。

それは

カラダの歪みをなおす

ことです。

 

いくらカロリー制限をしても、気持ちがつらくなりイライラしたり

結果、健康を害する可能性もあります。

たくさん運動をしても、歪んだ体のままでは、体の可動域がせまくて

しんどいわりに消費カロリーは上がらない( ノД`)シクシク…

ことがほとんどです。

 

スポーツジムやヨガを頑張ってもヤセない方の原因は

ほとんどが体の歪みが原因です。

 

しかし、逆に考えれば歪みのないカラダであれば

日常生活の動きでさえもカロリーを

沢山消費してくれるようになるのです。

骨盤矯正や整体で体の歪みを整えて脂肪の断捨離をすることは

難しいことでは無いのです!

 

年末の大掃除のような感じなのです。

まずは、ご自身の体の

☑ 必要な脂肪

☑ 不必要な脂肪

を考えてみて下さい。

 

そして、不必要だと感じる脂肪を断捨離することがダイエットなのです。

 

余計な脂肪が無く、動かしやすい体は健康的です。

肩こりや腰痛などの痛みが出にくいです。

 

そして、だれでもが健康にダイエットできるのです。

ご興味のある方は、ボディバランスの

「骨盤矯正ダイエットお試し体験」を受けてみて下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

=========================

お試し体験ってどんな感じなのですか?

ココをクリックで予約フォームにいきます

===================

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

半額キャンペーン開催中!

2024年12月16日

 

『半額キャンペーン』開催中!

半額キャンペーンの有効期限は

令和6年12月22日(日)まで

延長になりました!

得なこの機会にボディメンテを始めて

『年末年始に太らない体』

手に入れてください!

ご予約空き状況

12月17日(火) 11:00

        13:00

          16:00

12月18日(水) 11:00

        13:00

12月19日(木)  9:00

        12:00

        14:00

        18:00

12月20日(金) 10:00

        14:00

12月21日(土) 18:00

12月22日(日) 14:00

        17:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください

電話 078-731-7500

ココをクリックで予約フォームにいきます

おためし体験大特価のお知らせ

2024年12月1日

歳末大感謝祭のお知らせ

こんにちは。ボディバランスです。

神戸市須磨区で本日も元気に営業させて頂いております☆彡

今日から12月ですね~☺

12月は子供さんだけでなく大人も心躍る時期ですね。

クリスマスに お正月の準備も楽しく♪

 

年末年始の長期休暇には旅行に行かれる方の多いのでは

 

ちなみにボディバランスは張り切って営業させて頂きます!

 

この年末にボディバランスでは地域の皆様に感謝を込めて

『お試し体験施術 大特価』を開催させて頂きます。

12月から配布させて頂くチラシのみの大特価なのですが

ブロブをご覧い頂いた方にも大特価でご提供させて頂きます。

この価格は今までに挑戦したことのない大特価です。

そして、各種治療

◆根本治療 骨盤矯正

◆骨盤ダイエット

◆骨盤美容整体

◆産後骨盤矯正

◆スポーツ整体

◆小顔矯正

の全ての治療の回数券価格を割引にてご提供させて頂きます。

適応条件がございますので、直接店舗にてお問い合わせください。

このお得な時期を利用して、

年末までにスッキリボディを手に入れて

快適な長期休暇をお過ごしください!

 

ヤセにくい方必見!『骨盤矯正』を受ける理由

YouTubeにて『ボディバランス』の動画を配信中です!

皆様の

『なぜ太るの?』

『どうしてヤセるの?』

の疑問にお答えさせて頂きます!

 

保育士常駐の無料託児ルームがございます。

お気軽にご利用ください。

託児ルームの説明はこちらから

お早目に、託児ルームご希望の旨をお伝えいただけると、

託児ルーム利用状況を確認してから、ご連絡差し上げます。

ココをクリックで予約フォームにいきます

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

 

 

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

————————————————————————————–

当院に通うメリット

————————————————————————————–

  1. マンツーマン施術で、他の人がいないから、なんでも相談できます。
  2. コロナウィルス感染症対策を万全にしておりますので、安心してお越しいただけます。
  3. 身体の歪みの原因を調べて、根本から治療していきますので、全身の歪みを直すことができます。

————————————

当院の通っているお客様の声

————————————

  • 「一回の施術で、身体が軽くなったことがはっきり分かりました」
  • 「身体の歪みが直ると、肩こりがなくなり、自分の身体ってこんなに楽に動くんだと気付きました」
  • 「他の治療院に行ったとき、託児スペースが施術ベットの近くにあったので、泣く度に気兼ねしてやすらげませんでしたが、こちらは別室で保育士が預かってくれるので、安心です」
  • 「子育て中、一時ですが、託児をしてくれると助かります。気を抜くことができます」
  • 「産後6か月ですが、もう産前のズボンがスルッと履けます。早く骨盤矯正をしてよかったと思います」

などなど喜びの声多数いただいております。

===================

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

 

ご予約空き状況

2024年02月15日

 

LINEでのご予約方法の説明がご覧いただけます👇

LINEで簡単ご予約・お問い合わせ

LINE以外のネットご予約はこちらから👇

 

自分で出来る腸マッサージ!

2024年11月30日

自分で出来る!腸マッサージ動画 配信中です

 

12月22日(日)までの期間限定で

通常の骨盤矯正施術にプラスで腸マッサージ整体を無料で提供させて頂きます。

ご予約 空き状況

12月1日(日) 15:00 

       18:00

12月2日(月)  9:00

       14:00

       19:00

12月3日(火) 13:00

       16:00

12月4日(水) 16:00

       18:00

12月5日(木) 16:00

12月6日(金) 13:00 

       15:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください

電話 078-731-7500

ココをクリックで予約フォームにいきます

 

ぽっこりお腹の中身は??

 

皆様は、ぽっこりお腹の中身は脂肪ばかりだと思ったりしたことないですか?

もちろん加齢と共に代謝ダウンでお腹に脂肪が付きやすくなるのですが、

その細かなメカニズムとぽっこりお腹の原因を今日は碁盤先生に質問してみました✋

 

 

中年世代になると基礎代謝が 落ち、運動してもエネルギーが 消費されにくくなります。

食べ過ぎれば肝臓で合成される 中性脂肪が多くなり内臓脂肪 として蓄積して、ぽっこりお腹に つながります。

また年齢と共に大腸壁の筋力 が衰え、大腸のぜん動運動が 低下して便秘になることも。  

さらに骨盤を支える筋力が衰 えてくるので、骨盤が歪み姿勢 が悪くなり、お腹が突き出て 見える様になるのです。

そんなぽっこりお腹を放置して いると、内臓脂肪型の肥満にな りかねません。 その結果、血管系の病気を引き 起こしやすく、脳卒中や脳血管 性認知症のリスクが高まります。

 

食物繊維が多めの食事、

適度な運動、

ストレスを溜めない、

きちんと睡眠をとる、

骨盤や背骨の 歪みを放置しないなど

 

の生活を 意識すればぽっこりお腹は回避 することができます。

そして便秘の改善が重要になります。

以前比べ便量が少ない、

残便感 がある、

突然の腹痛に襲われる

などの症状が現れたら腸老化の サインです。

食べ物は胃で消化吸 収されやすい形状になり6~7m の小腸に移動し消化吸収されます。

大腸でビタミン・ミネラル・水 分が吸収され、その残りが便と なって排出されるのです。

その一連の動き『ぜん動運動』が 滞ってしまうと、ぽっこりお腹の 原因になります。

毎日1回柔らかいバナナ状の便を ツルンと排出させるためには、乳 酸菌や食物繊維を摂って腸内環 境を整えることと併せて、普段の 姿勢を意識して腸の周りの筋肉 や骨盤底筋を鍛えることが重要 になります。

普段から骨盤底筋群や腸腰筋 殿筋群などに力を入れて美姿勢 をキープすれば、内臓が正しい 位置に戻りやすくなり、ウエスト 周りも自然とぺたんこに。

 

深い呼吸を意識することも体幹 強化につながります。 加齢や出産などが原因で骨盤底 筋が緩んでしまっている方は無理 をせず、早めの骨盤矯正で治療することをお勧めします。

 

なるほどですね。

 

ただ単にカロリー制限や糖質制限をして体重を減らせばぽっこりお腹がへっこむというわけでは無いのですね!

しかし、

食事に運動、腸内環境、正しい姿勢・・・お腹がへこんだ美スタイルになるには、気を付けることが多いことが分かりました😨

 

「ただでさえ忙しい毎日に、そんなに気を付けていられないわ」

 

そんなふうに感じた方へ

(このブログを書かせて頂いている私は感じました~😳)

脱!ぽっこりお腹のために避けては通れない便秘改善!部門を

ボディバランスが請け負います!

しかも、期間限定ですが無料で!

 

2024年12月1日(日)から12月22日(日)までの

20日間通常の骨盤矯正施術にプラスで腸マッサージ整体を無料で提供させて頂きます。

 

施術時に碁盤先生から腸マッサージを『つけますか?どうしますか?』と聞かれると思いますが、先生も人間なので皆様にお伺いすることを忘れてしまっている場合も考えられます。

 

ご希望の方は、来院時に『ブログに書いてあった腸マッサージをしてね』

とお伝えください。

 

ご希望ではない方は『いらないよ』とお伝えください。

明日から12月ですね!

ボディバランスでは地域の皆様に

日頃の感謝を込めまして

歳末大感謝祭を開催さえて頂きます。

詳しくは明日のブログにてお伝えさせて頂きます。

 

 

40代で食欲が旺盛になるのはなぜ?

2024年11月29日

ご予約空き状況

11月30日(土) 9:00

       14:00

       16:00

12月1日(日) 15:00

       18:00

12月2日(月)  9:00

       14:00

       19:00

12月3日(火) 13:00 

       16:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください

電話 078-731-7500

ココをクリックで予約フォームにいきます

 

 

40代で食欲が旺盛になるのはなぜ?

こんにちは。ボディバランスです。寒くなって来ましたね。

 

ボディバランスにてブログ担当させて頂いておりますわたくし(48歳女性)は、

先日、垂水のマリンピア神戸アウトレットモールに行ってきました。

【ご飯が止まらない】マリンピア神戸の絶景フードコートで神戸ビーフ・黒毛和牛のジューシー焼肉重!(くろにゃん) - エキスパート - Yahoo ...

私の歳になるとファッションにさほど

変化や興味が無くなってくるので、

ニュースポットで気になるMy事案は『グルメ』ですね😂

いよいよ明日開業「マリンピア神戸」の見どころ解説。アウトレットの概念を覆す、海辺ビューのリゾート感たっぷり!

↑こちらの「ゴールデンタイガー」さんで

辛いラーメンを食べてみたかったのですが、

平日の午後3時に行ったのに長蛇の列でした😰

↓こちらのお寿司屋さんは空いていたので、

こちらで食事を頂きました。

おいしかったです。

わたくしは通常時も食欲旺盛なのですが

骨盤矯正を定期的に受けていますし

トレーニングも結構するので

なんとか人型を保っています💦

しかし、食欲の悩みは皆様共通の永遠のテーマのような気もします。

本日は『40代で食欲が旺盛になるのはなぜ?』

についてお伝えさせて頂きます。

 

急に食欲が旺盛になると

「妊娠しているわけでもないのにどうしたんだろう?」

と、不思議に思うママもいるかもしれませんね。

40代ママが食欲旺盛になる原因は

ストレスや更年期障害の可能性もあるようです。

食べ過ぎを防ぐためのコツも紹介したいと思うので、

ダイエット中のママも覗いてみてくださいね。

 

40代ママの食欲旺盛の原因とは?

 
自律神経の乱れからくる「ニセ食欲」
40歳以降に、「ニセの食欲」が出てくることをご存知ですか?
ここでは、その原因と対策を紹介したいと思います。

アラフォー以降に「食べ盛り」を迎える人が増えているようです。

代謝が下がる40代の体での食べ過ぎは、肥満につながります。
 
この食欲の原因は、ホルモンバランスの乱れと自律神経の乱れからくるようです。

自律神経の働きと、ホルモン分泌に関係しているのが、

脳の視床下部という部位です。
 
視床下部は満腹中枢を管理していて、
食欲や空腹感をコントロールする役目もあります。
 
40代以降は、ホルモンも自律神経も乱れがちになり、
その視床下部の働きが不安定になってしまうのです。
 
その結果、空腹ではないのに
「お腹が空いている」と錯覚するニセ食欲が発生します。
 
実は病気の初期症状や更年期障害の可能性も
異常な食欲は、糖尿病の初期症状や更年期障害の可能性もあります。

糖尿病になると血液中に糖が増えますが、

糖尿病初期では、上がった血糖値を下げようとして
インスリンが過剰に分泌されます。
 
すると今度は、必要以上に血糖値を下げてしまうことになり、
低血糖が過食行動を引き起こしてしまうのです。

また、更年期に入ると、エストロゲンの減少やストレスによって、

過食行動を起こすことがあります。
 
1日3回、普通の量の食事をしていたのに、
急に食欲が増えたり甘いものが欲しくなったりする…
というような症状が現れた場合、
糖尿病や更年期障害の可能性を考えてもよいかもしれませんね。
 
いずれも、自分でコントロールするのが難しいので、
病院に行くことをおすすめします。
 

子育てママの更年期障害との付き合い方とは

更年期障害が始まる40代ママの体の仕組み
一般的には45~55歳が更年期といわれます。
 
更年期にはいろいろな症状が出てきますが、
これには女性ホルモンのエストロゲンが関係しているようです。
エストロゲンは8〜9歳頃から卵巣で分泌され、
30代半ば頃にピークを迎えます。
 
それ以降は、卵巣機能の低下とともに
エストロゲン量も減っていきます。

そしてエストロゲンは、40代後半から急激に減少します。

このような変化にともなって起こるのが
更年期障害と呼ばれるさまざまな不調なのです。

エストロゲンの分泌量をコントロールしているのは、

視床下部の下垂体です。
 
しかし40代後半からは、下垂体が分泌を
指示しても分泌されないので、脳が混乱を起こします。
その混乱は自律神経にも伝わって、
冷えなどの不調が起きるのです。
一般的な更年期障害で起こる症状

更年期には、ホルモンバランスの変化が、各種の不調を引き起こします。

具体的には、

頭痛、めまい、

ほてり、発汗、

のぼせ、イライラ、

肩こり、冷え、

動悸、不眠、

下痢、便秘

などです。

これらの症状は「不定愁訴(ふていしゅうそ)」とも呼ばれています。

精神神経症状、

運動器官の異常、

泌尿器・生殖器系の異常、

知覚障害など

多種に渡りますが、症状には個人差があり、

かなりつらい人もいれば、とくに症状が出ない人もいるようです。

「更年期=更年期障害」というわけではありません。

実際は体の不調が強く、

病院での治療が必要な状態を

更年期障害と呼びます。

ちなみに日本産婦人科雑誌によると、

一番多い症状は肩こり、

二番目が疲れやすい、

三番目が頭痛です。

 

家族にも頼りながら自分の体と向き合おう
更年期障害は、1人で乗り切ろうとするとつらいものです。
家族にも頼りながら、自分の体と向き合うことをおすすめします。
旦那さんにも、自分の状態をきちんと説明し、助けてもらいましょう。

更年期障害のつらい時期には、

自分の気持ちをコントロールすることは難しいものです。
そんなときは、自分を許すような心持ちも大切でしょう。
 
例えば、予定していたことができなかったときなども、
自分を責めてなくてもいいのです!
 
 
それは自分を苦しめることになります。
自分に寛容でいることが、ひいては家族や他人に
寛容になることにもつながるはずです。

家族や友人に理解してもらったり、

趣味や好きなことに取り組んだりして
ストレスをうまく解消しながら、
乗り越えていきましょう。
 

40代ママの食欲を抑える対処法を知ろう

 
家族で健康を意識し、食事はよく噛む
過度な食欲を抑える第一歩は、まずは日々の食事から。
難しいことはありません、まずは「よく噛む」という
基本を守ってみてください。
 
「30回噛むとよい」と聞いたことはありませんか?
 これは事実に基づいた話で、何かを噛むほど満腹中枢が刺激され
「お腹がいっぱいだ」と感じやすくなる仕組みがあるのです。
「食べても食べても、満たされない…もっと食べたい…」
そんな人はじつは食事の量ではなく、
食事のスピードが問題であることが多いのです。

食欲をなくすことはできません。

でも、よく噛むことを徹底するだけで、
食べる量が確実に減っていきますよ。
 
よく噛むこと、そして食事に時間をかけることを、
ぜひ意識してみてください。
 
食事前にコップ一杯の水や炭酸水を飲む
食事の前にできることもあります。
それは、ご飯やお菓子などを食べる前に
コップ1杯のお水を飲むことです。
 
コップ1杯の水をお腹に入れることで、
食事量の制限につながる効果があります。

もちろん、この方法で毎回食欲を止められたり、

食事量が確実に減るわけではありません。
 
それでも「何か食べたいな」ということが続いたときなど、
コップ1杯のお水を飲めば
「あ、じつはそんなに減ってなかったかも?」
と思うことがあります。
水よりもおすすめなのは、炭酸水です。
炭酸水を飲むと胃がふくれるので、お腹が空いたときに飲めば間食を予防できます。また、食前に飲めば食事の量を減らす効果も期待できます。ただし炭酸水は無糖のものにしてくださいね。
 
 
 
内臓の周りの筋肉を整えて代謝を上げる
 
出産をすることで内臓を支えるインナーマッスルが弱くなっていきます。
 
40歳を超えると加齢からくる筋肉低下を相まって、
さらにインナーマッスルが弱くなり、臓器が下垂してきます。
 
臓器が下垂することで下に伸びて
胃が伸びて胃内のスペースが広がります。
 
そうなると、少々無理してでも沢山の食べ物を
詰め込むことが出来てしまします。
 
 
 
しかし、特別なトレーニングや骨盤矯正などで
体感の筋肉を整えることで臓器の位置を正常に
保ち過食を防ぐことができるのです。
ぽっこりお腹解消にもなるので、見た目もスリムに変われます。
 
 
 

ご興味のある方は、ボディバランスの

「骨盤矯正ダイエットお試し体験」を受けてみて下さい。

 

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

 

 

=========================

お電話のご予約は、078-731-7500 まで。

=========================

お試し体験ってどんな感じなのですか?

ココをクリックで予約フォームにいきます

===================

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

 

2024年11月27日

ご予約空き状況

11月28日(木) 16:00

11月29日(金)

11月30日(土) 9:00

       14:00

12月1日(日) 15:00

       18:00

12月2日(月) 9:00

       14:00

※キャンセル空などで上記の時間以外でもご予約可能な場合がございますので直接LINE又はメール、電話にてお気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」

電話 078-731-7500

ココをクリックで予約フォームにいきます

おばさん体型=ぽっこりお腹”にサヨナラ!

こんにちは。

ボディバランスです。

今日は当院のお客様で一番多い年代40~50代女性の体型についてお伝えさせていただきます。

 

40代から、お腹がぽっこり出ていると『おばさん体型』と言われがちです。

実際、40~50代は年齢的にお嬢さんやお姉さんではなさそうなので、

(このブログを書かせて頂いる私(47歳)もしっかりおばさんです🙌)

 

致し方ないこととは思いつつ、寄る年波に抗いたい😭

年齢は止められませんが、

 

体型くらいは維持したい・・・

いつまでも健康でいたい・・・

なんなら若々しく見られたい・・・

思いますよね。

 

おばさん体型の始まりは一体いつなのか??

原因は何なのか??

 

を、今日はお伝えさせて頂きます。

おばさん体型の象徴

ぽっこりお腹の原因は、

 

内臓脂肪の蓄積

便秘

骨盤の歪み

が主です。

 

 

 

 

骨盤の歪みも、ぽっこりお腹の大きな原因です。

 

このお腹をなおすには、まずはご自身の体型のタイプを知ることが重要です。

ダイエットも骨盤矯正も、タイプ別で手法が全く異なってくるのです。

 

 

ご自宅で出来る『簡単!骨盤の歪みチェック方法』の動画配信中です。

すごく簡単に、ご自身を知ることできるのでお試しください!

 

 

 

LINEでのご予約方法の説明がご覧いただけます👇

LINEで簡単ご予約・お問い合わせ

LINE以外のネットご予約はこちらから👇

ご興味のある方は、ボディバランスの

「骨盤矯正ダイエットお試し体験」を受けてみて下さい。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「質問や聞きたいことがある人は、こちらからどうぞ」
 

神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分

「イオンフードスタイル板宿店 徒歩2分」

「須磨学園」「滝川中学」すぐ近く

「大手幼稚園」「禅昌寺幼稚園」徒歩5分

————————————

当院の通っているお客様の声

————————————

  • 「一回の施術で、身体が軽くなったことがはっきり分かりました」
  • 「身体の歪みが直ると、肩こりがなくなり、自分の身体ってこんなに楽に動くんだと気付きました」
  • 「他の治療院に行ったとき、託児スペースが施術ベットの近くにあったので、泣く度に気兼ねしてやすらげませんでしたが、こちらは別室で保育士が預かってくれるので、安心です」
  • 「子育て中、一時ですが、託児をしてくれると助かります。気を抜くことができます」
  • 「産後6か月ですが、もう産前のズボンがスルッと履けます。早く骨盤矯正をしてよかったと思います」

などなど喜びの声多数いただいております。

———————————————————-

「ボディバランス」では、

お客様の悩みをしっかり聞き込みます。

「骨盤矯正」「内臓ストレッチ」「骨盤重心調整」

で脂肪燃焼モード状態に突入させてください

=========================

 

1 2 3 4 5 6 14