産後骨盤矯正コース

こんなお悩みありませんか?

産後女性

  • 産後の腰痛・肩こりが辛い
  • 出産したのに体形が戻らない
  • 下半身が痩せなくて困っている
  • 抱っこが辛い
  • イライラしてしまう

産後の骨盤矯正できれいに産後1ヶ月は出産前以上にキレイになるチャンス!
関節の柔らかい1ヶ月に骨盤矯正を受ける事をおすすめします!

1ヶ月を過ぎてしまった方、産後から時間が経ってしまった方でも大丈夫です!

産後の不調はなぜ起こる?

健康な骨盤妊娠中はホルモンによって骨盤を固定している靭帯が緩み、骨盤を広げ、胎児を育みます。

出産で広がった骨盤は産後すぐに戻るものではなく、時間をかけゆっくりと戻り、約3ヶ月でもとの大きさに戻るとされています。

しかし、骨盤の形は日頃の動きや癖など日常生活に関係し、特に産後は赤ちゃんのお世話でだっこ、おむつ替え、沐浴など、左右のバランスが悪く骨盤への負担が大きい動作を取りがちです。

産後は育児に追われ、多くの方が「あっという間に時間が経ってしまった」「自分より赤ちゃんに集中した」という声をよく耳にします。

育児に専念する方が多いと思いますが「産後の肥立ち」と言う位、産後ケアは重要で、その後の生活に大きく影響します。

産後は妊娠と同じく期間限定で、3ヶ月経った頃には骨盤は元の大きさに戻り、前後左右、あまり差がないように固定される必要があります。

骨盤の歪み差があるまま固定されてしまうと、歪みとなり、腰痛をはじめ、生理痛や不妊症、冷え症など多くのトラブルが引き起こされやすい状況になってしまいます。

妊娠前後のお身体の変化について

妊娠期の身体

お母さんの身体は妊娠初期から徐々に骨盤をゆるめながら開き、出産に備えます。

お腹の赤ちゃん妊娠5~6ヵ月頃になると子宮が更に大きくなり、骨盤の内部の圧力が高まり上部が少しずつ開き始めます。

妊娠期の骨盤の歪み
元から骨盤の歪みがない人にとっては調度良い緩みになりますが、妊娠前から歪みがある人では、骨盤や骨盤周辺のじん帯がグラグラになってしまう事もあります。
グラグラになってしまうと、便秘やむくみ等のトラブルの原因になる事も。

→ケアはどうしたらいいの?
マタニティ整体がおすすめです!

妊娠期ではお腹の赤ちゃんを育てるため、女性ホルモンの分泌が多くなります。

女性ホルモンによる働きと赤ちゃんの成長が様々な不調を引き起こしやすくなります。

頭痛、腰痛、肩こり、つわり、冷え、むくみ、便秘、股関節痛・・・
お腹も大きくなり、体が自由に動かし辛い事や、不調や変化からお母さんは精神的に不安定になる事もあります。

「妊娠したら仕方ない」と我慢せず、相談していただき、お身体のケアをする事で、楽しいマタニティライフを送る事ができます!

出産期の身体

妊娠中に徐々に広がった骨盤は、出産時に最も大きく開きます。

出産時には陣痛が始まると、多量の女性ホルモンが体内に分泌され骨盤だけでなく全身の靭帯がゆるみ、赤ちゃんが産道を通りやすくなります。

出産期のお母さんこの時に骨盤の下部が大きく広がり、通常逆三角形の形の骨盤が四角い形状になります。
そのまま、骨盤がキレイに閉じないと骨盤が自体が大きくなり、余分な脂肪や肉がつきやすい体質になり体型にまで影響してしまいます。

出産直後から3~4ヶ月頃までの骨盤は、少しずつ縮んでいくので、緩んでグラグラと不安定な状態に。

骨盤を支える骨同士をつなぐ靭帯が緩み過ぎると、それをかばおうと、周りの筋肉がギュっと張りつめ、歪んだまま固まってしまいます。

これが産後太りや腰痛といった産後の不調の原因になる場合が多いです。

→ケアはどうしたらいいの?
助産師さんに相談しましょう!

足の付け根の痛み、腰や恥骨のギシギシとした痛み、むくみ、尿もれ、便秘等、様々な不快な状態が起きやすい時期です。

骨盤が緩むだけでなく、思わぬ方向へ歪んだり傾いたりしない様、骨盤を骨盤ベルトなどでしっかり締めて、更に大きくなった子宮を適切な位置で支えることが大事です。

この時期は苦痛でなければ一日中、骨盤ベルト等で骨盤を締めて頂いても構いません。

ベルト装着部位が痛かったりムレて痒み出る場合には、ベルトの下に腹巻きをつける等、素肌に直接骨盤ベルトが当たらない様、工夫してみてください。

産後期の身体

産後は、ゆっくりと休む間もなく育児が始まります。

出産での緊張と、赤ちゃんと初めて対面した嬉しさで興奮状態になり、意外にもハードな育児もこなせてしまいます。

骨盤への負担ですが、育児中の動作で、出産時に分泌された骨盤周りを緩めるホルモンの影響により、更に骨盤が開く場合があります。
その時、赤ちゃんがいたお腹の部分に臓器が下がってしまい、更に骨盤へ負担をかける事になります。

また、特に授乳の動作は、お母さんが赤ちゃんに体勢を合わせる事で猫背の姿勢になりがちです。
猫背になると、上半身の負荷が骨盤にかかり、更に骨盤が開いてしまう事になります。
出産後は骨盤ベルトやサポーター等で骨盤を固定して負担を減らす応急処置が大切です。

→ケアはどうしたらいいの?
産後骨盤矯正がおすすめです!

産後2ヶ月頃から、骨盤を緩めるホルモンが減少しはじめ骨盤が固定されはじめます。

この時期に、骨盤が開いていたり歪んだままだと、悪い状態で固定されてしまいます。

骨盤を健康な状態に保つため、産後はしっかりと骨盤のケアを続ける事が必要です。

骨盤が歪んだまま固定されてしまうと、腰痛、むくみ、冷え、肩こり、尿漏れ、便秘などの不調が続き、育児を楽しく元気に行えなくなってしまいます。

赤ちゃんの為にも、早めの骨盤のケアが大切です。

産後から時間が経ってお悩みの場合

ママ「骨盤矯正に行きたかったけど、忙しくて行けなかった…」そのような方も、諦めないでください。
産後すぐの方がもちろん結果は出やすいですが、少し時間が経ってしまった方でも大丈夫です。

10年以上経ってしまった方もボディバランスの産後骨盤の施術を受けられており、お悩みをしっかりと解消されていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

ボディバランスでの産後骨盤矯正の施術

骨格の説明ボディバランスでは初回は30分しっかりカウンセリングと検査を行い、お体の状態に最適な施術をご提案しております。
骨盤を手技でしっかりと整え、キレイな状態をキープできる体操の指導も行っています。

姿勢や体型が美しくなるだけでなく、腰痛・肩こりなどの不調まで解消され、沢山のお母さん達が明るく元気になって卒業していきます。
産後、不調だらけで肉体的・精神的にも辛い…そのような方にもぜひ受けていただきたい施術です。

施術産後の骨盤矯正を受けて喘息がよくなったり、視力が良くなる方、肌がキレイになったり様々なプラスがあったと皆さん仰られます。
母乳の出も良くなり、しっかりと与える事で更に骨盤が収縮するので、赤ちゃんも、お母さんにも良い事尽くめです。

ボディバランスでは産後のママを全力で応援します!

保育士在籍の託児ルーム完備

保育士在籍の託児ルーム「子どもを預けれられる所がないから…」とお悩みの方も、保育士在籍の託児ルームにてお子様をお預かりし、ゆったりと施術を受ける事が出来ます。

ベビーベッド完備、見守りカメラ付きですので、モニターでお子様の様子も確認もでき、安心して施術に専念していただけると好評です!
託児ルームの詳細はこちら

オンラインカウンセリングもご利用可能

オンラインカウンセリングもOK出産後、まだ動いたり出かけにくい時期でも、オンラインカウンセリングで様々なご相談を頂くことも可能です。
また、カウンセリング時にご自宅でできるセルフケアもお伝えしています!

オンラインカウンセリングの詳細はこちら

youtubeインタビュー

産後5か月で矯正を受けられた方のインタビュー

2児のママで矯正を受けられた方のインタビュー

10kg痩せて2人目不妊も解消された方のインタビュー

施術を受けられた方のビフォーアフター

30代 3ヶ月間

30代 3ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

I様 30代 3ヶ月間

I様30代3ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

N様 30代 5ヶ月間

N様30代5ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

I.M様 30代 12ヶ月間

I.M様30代12ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

S.M様 30代 2ヶ月間

S.M様30代2ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

O.A様 30代 13ヶ月間

O.A様30代13ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

Y.M様 30代 6ヶ月間

Y.M様30代6ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

H.H様 30代 3ヶ月間

H.H様30代3ヶ月間ビフォーアフター

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。